日本洋酒酒造組合トップ
>
知る・楽しむ
割るものによって様々な味わいになるチューハイをご紹介します。
代表的なスピリッツのジン・ウオッカ・ラムをご紹介します。
甘味果実酒と、日本古来の製造法で醸造する灰持酒をご紹介します。
※日本のワインやワイナリーなどついて知りたい方は「日本ワイナリー協会」のホームページをご覧ください。
※酒税法上の分類とは異なります。
※洋酒についての基礎知識、製造方法、用語集のコーナーにおける引用文献は、次のとおりです。 (独)酒類総合研究所の「お酒のはなし」、(社)日本ソムリエ協会の「日本ソムリエ協会教本」及びサントリー(株)、アサヒビール(株)、キリンビール(株)、チョーヤ梅酒(株)、養命酒製造(株)の各ホームページ。
ご利用にあたって
COPYRIGHT©JAPAN SPIRITS & LIQUEURS MAKERS ASSOCIATION